先日「ANAインターコンチネンタルホテル東京」さんへ
外注カメラマンとして撮影に行ってきましたので
そのレポートをしていきます。
◆持ち込みカメラマンルール
・メイクルーム立ち入り禁止(会議室を借りるとメイクシーンが撮影できる)
・式中は祭壇の上での撮影はNG。
・階段でのポーズ写真撮影が式場カメラマン以外はできない。
◆撮影注意点
・ロケーション撮影でエントランスや中庭(?)に行けたりと、時間はある。
・式場カメラマンでしか撮影できないスポットがあるとのこと。
・交渉次第で撮影させてくれる場合も。
◆各シーンの撮影可否
メイクシーン………..△
館内ロケーション……△
親族紹介………………◯
挙式…………………….◯
披露宴………………….◯
今回は
「ANAインターコンチネンタルホテル東京」を
レポートしていきたいと思います。
◆本記事のテーマ
これらの記事参考に
これからANAインターコンチネンタルさんで
結婚式を挙げられる方の
参考になれればと思います。
◆会場の詳細
①持ち込みカメラマンへの制限は「表向きは厳しい」!?
②カメラマンと会場の打ち合わせが必須
③「二人ファーストな式場」で交渉次第で折れてくれる事が多い
◆記事の信頼性
記事を書いている僕は、
ブライダルカメラマンとして
毎年100組近くの撮影をしております。
全国放送のテレビ番組に出演するなど
全国各地からご依頼をいただき、
多くの花嫁さんから厚い信頼をいただいております。
①持ち込みカメラマンへの制限は「表向きは厳しい」!?
最初は「持ち込みカメラマンはNGです」
と言われたそうなのですが、
新郎新婦さんが
「絶対仲道さん(僕)に撮ってほしい」
とお願いをしてくださり
持ち込みが可能となりました。
他の方のブログにある通り
「交渉次第でOK」になる場合が多いらしいです。
②カメラマンと会場の打ち合わせが必須
会場とカメラマンの事前打合せは
「必須」です。
私は撮影日の1ヶ月前に
お打ち合わせを行いました。
③「二人ファーストな式場」で交渉次第で折れてくれる事が多い
①でも話しましたが、
表向き禁止のルールがあっても、
交渉次第でOKにしてくれる事が多いです。
あくまでANAインターコンチネンタルさんは
「お二人ファーストな式場」なため
相談や「新郎新婦からの要望」
には応じてくださるケースもありました。
◆つまりは規制はあるけど寛容な会場さん
◆当日の様子
ファーストミート
エントランスで撮影
中庭で撮影
挙式スタート
フラワーシャワー
披露宴スタート
乾杯!!
サプライズの花束
披露宴後は階段でこのショット!!
最後までご覧いただき、
ありがとうございました。
私達夫婦はウェディングフォト専門の
写真屋さん(カメラマン)です。
Instagramもぜひ登録してください♪
この記事へのコメントはありません。